[質問箱] 貰って嬉しいものは?

暇な時の “ひまつぶし” ですね!(°∀°)

まぁ、モノをもらうのも信じられないくらい嬉しいんですけどねw
缶コーヒーなどの差し入れはとても良いですね!
ですが、「不快でない ひまつぶし」に勝るものはないでしょうか。自分にとって本質的に意味のない仕事とか、納得いかずにやらされる仕事とかも、暇潰しにはなりますが、不快なので要らないです(笑)

 

『寄生獣』(岩明均)という漫画に、(人間とは何か?)「心にヒマ(余裕)がある生物!なんと素晴らしい!!」いうの言葉があるんですが、僕の人格形成の柱になっています。
直接的に自分の為にならなくても、自分に余っているものや能力を誰かに分け与えたり共有したりする “ヒマ” (余裕)があるって、イイと思うんですよねw その一見無意味なことでも自分の意志で “できる” ってのが最高に人間らしくて最高にクールです。

 

何か相談や問題を投げかけられた時、それを僕なりの方法で解決する…その過程はすごく好きです。最高の楽しい“ひまつぶし”になってます。それが、自分に近しい人や友人たちからであればなおさらw
色んなことをやってるので、色んなことを相談されたり頼まれたりすることが多いのですが、自分の自己満足が人の為になるなんて一石二鳥ですよね。しかも、やった仕事が、なぜか周り周って新しい出会いや仕事(ひまつぶし)を運んできたりして…。
なんていうか、“ひまつぶし” が “出逢い” や “機会” を運んでくれる気がしてます。

2020年10月14日