選べる仕合せ

 ……自由?

 

ああ、今の君は、自分で選べるんだ。

俺はね、人の幸せっていうのは……

きっと、"選択肢" なんだと思う。

 

より多くの選択肢を与えられた人間

あるいは…

自分の選択肢に気付けた人間は

幸せなんだろうなって思う。 

 

例えもう死ぬしか道が遺されていないとしても―

 

それでも、笑って死ぬか、苦しんで死ぬか

そんな選択肢ぐらいは探し当てたいねぇ。

アニメ『バッカーノ!』エルマーの言葉

 

 

選択肢に気付いて“選べる”人間であるか?

選ぶときは、どういう意味を込めてそれを選ぶのか

 

ただ、たんに選択肢が多ければ幸せってわけじゃないですよね。

たくさん選択肢があっても、決め切れない人間であれば、悩むだけで無駄に時間を浪費してしまう。

選択したい自分の望みや未来が不明瞭であれば、そりゃ選べないです。

 

自分の選びたいモノを明確にする―すなわち

自分自身についてもっとよく知っていないと、選択なんてできないし、そもそもそれに近づくための選択肢なんて見つけれないと思います。

2020年10月11日