研究室構成
例年,だいたい下記のような人数構成になっています。日高研には,これの1.5倍くらいの人数の学生が生息しています。観察してみましょう。
研究テーマは,大学院生がそれぞれ1~2テーマ,大学院新規学希望の学生が1テーマ,他の4年生のテーマや実験内容も大学院生と大学院希望学生で補助する体制になっています。困ったときは,日高研の学生にもいろいろと助けてもらっています。
※2020年現在,厳密に言うと,大学院生は日高先生の研究室に所属して島本研のテーマをやっていることになります。
教 員| 1名
院 生| 1-2名
4年生| 5-7名
2024年度 メンバー
院 生
野間 千夏|Chinatsu NOMA
中村 莉緒|Rio NAKAMURA
中元 滉大|Kohdai NAKAMOTO
三谷 和輝|Kazuki MITANI
4年生
山内 愁斗|Shuto YAMAUCHI
倉田 美紀|Miki KURATA
明貝 菜央|Nao MYOUKAI
小谷颯一朗|Soichirou KOTANI
西本 怜真|Ryoma NISHIMOTO
3年生
吉村 唯人|Tadahito YOSHIMURA
佐竹 洋輝|Hiroki SATAKE
田中 佳音|Kanon TANAKA
松林 輝|Hikaru MATSUBAYASHI
卒業生
2024年卒業|院生0名,学部生5名
2023年卒業|院生0名,学部生6名
2022年卒業|院生0名,学部生3名
2021年卒業|院生2名,学部生6名
2020年卒業|院生1名,学部生3名(+3名)
2019年卒業|院生1名,学部生5名
2018年卒業|院生1名,学部生6名
2017年卒業|院生2名,学部生5名
2016年卒業|院生1名,学部生5名(+3名)
2015年卒業|院生1名,学部生6名
2014年卒業|院生0名,学部生6名